2023.08.08 Tue
沖縄アーツカウンシルが取り組む「オキナワ担い手未来」。本事業は、これからの時代の文化芸術の担い手を発掘・育成することを目的としています。令和5年度は10名の受講生が集いました。
全9回の講座を通して、それぞれの活動の推進力強化や課題解決に役立つノウハウを文化芸術支援等の専門家から学び、その学びを活かして、受講生各自の課題解決戦略を考え、提案していくことが最終目標。約5ヶ月に渡って展開する「実践者を培う場」から、様々なバックグランドを持つ受講生や講師らが繋がり、関係性を築くことで、沖縄に新たなムーブメントを起こせるような取り組みが生まれるかもしれません。
全9回の講座は毎回レポートとしてまとめ、お届けします。どうぞお楽しみに!
講師:中村美亜(九州大学大学院 芸術工学研究院教授)
日時:2023年7月22日(土)14:00~17:00
場所: 沖縄県立図書館3階ホール
第1回のテーマは「文化芸術の価値とは何か」。講師は九州大学大学院の中村美亜教授。受講生10名はこの日が初顔合わせ。緊張の中、自己紹介と本講座に期待することを話した後、講座がスタートした。
第1部は講義。中村氏は自身の研究分野について手短に解説すると、早速受講生へ、「芸術や文化は私たちにどのような変化(好・悪影響)をもたらすのか?」と問いを投げた。受講生へマイクを向け考えを引き出そうとするが、10 名はまだまだ緊張気味…。「自分自身を知る」「価値観が変わる」「多様性を認め愛が生まれる」などの意見が挙がると、次第に空間全体にエンジンがかかり始めた。
中村氏は、イギリスのアートシーンで巻き起こった議論や、ご自身の研究で得た成果などをテンポよく紹介した上で、「芸術と文化が循環してコミュニティが豊かになれるのではないか」と提案。さらに踏み込んで、文化政策をめぐる“永遠の論争”でもある手段的価値vs.本来的価値についても触れ、「文化やアートは社会や経済のためにあるものなのか、個人の体験(創作や鑑賞)のためにあるものか、あるいは、この二つがどのように関係し合っているのか、一緒に考えていきましょう」とした。
第2部はワークショップ。2グループに分かれて、講義を通して気づいた点などについて約40分間のディスカッションを行った。
「東京は芸術に触れやすいが、沖縄は選択肢の量と幅が小さい」「アートや文化は感動だけだが、エンタメ作品には対価がある」「価値は受け取る方が決められる」など、異なるバックグランドを持つ受講生から複眼的な意見が飛び交い、あっという間に第2部が終了。個々の活動領域に引き戻しながら熱く意見を交わす受講生らの姿に、本講座の手応えを感じた。
講座を終えての感想を数名の受講生に発表いただいた。
泉川のはなさん(画家):弱気な発言かもしれませんが、社会における芸術の価値について、作家としての自分は認識が足りなかったと感じた。そして自分の周りのアーティストは「自分を突き詰めたい」思いの方が強い。作家同志だと言葉にせずとも共有できる部分があるが、今日はそれが上手く言語化された気がした。
加賀谷美絵子さん:これまでは、文化があって芸術があると思っていたが、実は、芸術があってコミュニティや文化が生まれる。そういう逆の考え方もあると気づかされた。
以上受講生の声(一部抜粋)。
最後に中村氏から。文化やアートは、社会的価値と経済的価値をどう捉えるかは大変難しい問題だと語りつつ、「でも一番は『何を目的にしているか』でしょ。今後もご自身の価値観を大切にプロデューサー的視点で、これを伝えたい!これ面白いよね!って楽しんで活動していただけたらと思います。」と受講生へ激励の言葉を送った。
第2回は8月5日(土)。講師は橋本正徳さん(株式会社ヌーラボ代表取締役)。テーマは「自己組織化できるチーム作りを考える」です
>>https://www.okicul-pr.jp/oac/topics/ninaite_ch2/
※台風6号の影響により8月5日(土)の回は9月9日(土)に延期し実施予定
(執筆:具志堅 梢)
講師:中村 美亜(九州大学大学院芸術工学研究院教授)
九州大学大学院芸術工学研究院教授。専門は芸術社会学(文化政策、アートマネジメント、アートとケア)。芸術活動が人や社会に変化をもたらすプロセスや仕組みに関する実践・学際研究を行なっている。訳書に『文化芸術の価値とは何か―個人や社会にもたらす変化とその評価』(水曜社、2022年)、編著に『文化事業の評価ハンドブック―新たな価値を社会にひらく』(水曜社、2021年)、『ソーシャルアートラボ―地域と社会をひらく』(水曜社、2018年)、単著に『音楽をひらく—アート・ケア・文化のトリロジー』(水声社、2013年)など。日本文化政策学会、アートミーツケア学会理事。
【本ページに関するお問い合わせ】
公益財団法人沖縄県文化振興会
沖縄アーツカウンシル「オキナワ担い手未来」担当
TEL:098-987-0926
E-mail:info-ninaite@okicul-pr.jp
主催:公益財団法人沖縄県文化振興会 (沖縄県受託事業「令和5年度沖縄文化芸術の創造発信支援事業」)